[ロボ聖紀C21] これがチェーンソードx2本だ!? ~レデノ航空基地跡攻略(エアレイダーDropパーツ)+10/29(水)アップデートとDropパーツ
惑星ダスドのレデノ航空基地跡に沸くエアレイダーから出土すると言われる「チェーンソード」・・・エアレイダーに装備されて少々痛いあの武器です!「戦わずして勝つ」という孫子の兵法により、入荷したブツです。早速、検証してみましょう・・・
ADFって書いてあります・・・物理属性300、格闘経験値82以上で装備可能なようですので、だいたいのロボにいけますね。左画像のように、2刀流だと、20tx2=40tと重いです^^; ①空中で普通に振ると、縦切りになります。②空中ダッシュ格闘ですと、回転切りになります。③地上で1本目縦切り→2本目横切りになるようです。
エネルギービームガン+チェーンソードx1本ですと、ADF純正装備って奴ですか・・・映えますね!なるほど、人気があるのが頷けます^^ 左画像のようにチェーンソードは両刃になっているんですが、ロボに装備していると、勝手にチェーンソー部分(両刃)が回ってますwww グリップ(握り部分)がありまして、デザイン的にいい感じに仕上がってますね。
チェーンソードx2本のチェックが済み、次回のギルド幹部会議が終わった時点で影舞(ギルド)の軍需物資支援プログラムに寄贈し第11回カスタムオフでオンライン側で参戦してくれた同志(2-3名、「総理 パーツなげてくれー」とほざいていた方々)に特定物供給しようかと考えています(本人が希望しない場合はこの限りではないが)!
あ!?今日のアップデートはこの後、すぐに掲載・・・?してません。
追記’10/29(水)アップデート ~
リメイラシティがオープンしました。アイテムショップしか開いてませんね。クエスト用のNPCなどがいます。どうやら、10数種類のアイテム(それぐらいの種類を拾いました)がDropし、今のところ、「空間転送装置x3個」でアープルゲートを製作できる?らしいくらいです、よく調べてないので分かりません。空間転送装置はラメージ盆地で1個出ました。。。
ラメージ盆地 ~
少々の時間狩りしましたが、ブレイダーHDがDropしました・・・
アイテム・・・たくさん・・・とりあえず、ガレージに収納しておきます。
出るんですね・・・なぜか?影舞ギルドへ寄贈です・・・誰も希望がない場合、オレガー2純正の倉庫ロボの移動用を作らねば・・・
続く・・・
| 固定リンク
「攻略」カテゴリの記事
- [ロボ聖世紀C21] 3/12(木)プーシャ実装(その1)(2009.03.15)
- [ロボ聖紀C21] これがチェーンソードx2本だ!? ~レデノ航空基地跡攻略(エアレイダーDropパーツ)+10/29(水)アップデートとDropパーツ(2008.10.29)
- [ロボ聖世紀C21] エアレイダー ~レデノ航空基地跡攻略編(2008.10.28)
- [ロボ聖紀C21] ゴルダード(ジルダード)クエスト(2008.10.07)
- [ロボ聖紀C21] 惑星ダスドのレデノ航空基地跡、お気に入りサイトの更新(2008.09.27)
コメント
このサイト開くのに2分もかかるよ
トラップかよw
余計なもの貼り付けすぎ
投稿: めいわく | 2009年1月 2日 (金) 14時02分